2014年4月6日日曜日

Re;Okutadami

こんにちわCAPです。早速週末は2週間前にRe;OPENした奥只見に行って参りました。昨年12月クローズする前に一度足を運んだ以来です。(12月奥只見)
きた!予報では昼から雪となっていましたがいいお天気。幸先良さそうです。が既に駐車場は相当満員。当日湯沢近辺は天候が崩れておりましたがここはまだその影響を受けてないようです。
きたきた!テンション上がります。。。と思いきやCAPちょっと風邪気味でして。テンション若干低め。でも今日は昨日イメージした大貫(茨城)でのロングのイメージを踏襲したくて無理矢理big Floterで上がる事に。
昨日土曜日。2ラウンド通し。LONGでイメージした事は「FLOW」と「前足の使い方」ここで書くとマニアックなので若干割愛いたしますが、”バックサイドの流れ”と”バックサイド後半の前足の使い方”はスノーボードでもシンクロしそうです。
タイトなツリー等の中ではテールのコントロールはとても有効的かつそこそこスタイリッシュに滑走が可能です。しかしスプレーの上げ方としては残念ながら「芸術的」では無いと思っております。テールコントロールした場合は、分かり易く言いますと「自分にスプレーがかかる!」というのが基軸でして、これってサーフィンの動きだとただの「ストール=減速」に成り兼ねないと思っています。外に外に逃げていくスプレー=ドライブしていく感じがCAPにはもっともっと必要と感じていまして、 その為にもより前足に乗っていく感じをイメージいたしました。
気がつけば天候が悪くなり始めHPも見えにくくなり、、、しかし風邪気味CAPは永遠とそのイメージに近づきたく滑り続けます。。。まさに何かに取り憑かれたように。。。
 あーーー凄いキッカー。これ飛び越せる方居るのでしょうか?とリフトから考えながら、左脳では先のイメージの動きを追求しています。結論から言いますと2回だけイメージに近いドライブが掛かったバックサイドが出来たと感じました。が、、、2回だけですよ!(涙)サーフィンなら充分ですがスノーボードの何百回のターンの中の2回だけ。ちょっとめげそうですが、体の位置と前足の使い方がちょっと分かっただけですがまあ良しとしましょう。今週はもっともっとドライブに重きを置きながらサーフをして来週の月山OPENに備えたいと思います。

CAP