そんな疑問を吹き飛ばす程の事態が発生。当初仙台から千歳まで飛行機で飛ぶ予定だったのですが、折しも低気圧の発達で欠航の可能性があるとの事。こりゃー1泊2日しかない短期間勝負なので無理やり前日夜には到着しなくてはいけない!ということで血迷って列車で郡山から北の大地を狙います。
完全な撮り鉄。。。新幹線で郡山から新青森まで移動して、その後「スーパー白鳥」にて青函トンネルをくぐります!旅情があって列車の旅もいいもんですな。
青函トンネルをくぐるのは3回目ですが常に夜だったので全くの記憶がありません。今回は日中ということでちょっとワクワク気味。しかし、、、当たり前ですがずっとトンネル。ただ暗いだけなんですよね。気が付いたら寝ておりました。。。
2016年には北海道新幹線が函館までできるらしく青函トンネル区間は新幹線と共有区間。新幹線と在来線の軌間(線路の幅)は異なるのでレールが3本敷かれています。お〜。青函トンネルよりもCAPはこちらの方が興味深々です。幅が違う2種類が走るって凄い。しかし新青森から函館までの乗客数は数える程度。既に函館まで郡山から4時間以上掛かっておりまして、そもそも新幹線を走らせる意味合いはどの程度あるのでしょうか?北海道は飛行機の選択しかない気が。。。
理由は明白です。だって午後1時に郡山を出発して目的地トマムに到着したのは午後11時!10時間も列車に揺られて相当お疲れモードです。ジャグジー付きの素敵な部屋も1人で使えば全く寂しい感じ。とりあえず翌日の撮影に向けてベットに潜り込みます。
Good morning tomamu!実は私CAPトマムのCATツアーは初めてなのです。2004年の調査時にこの周辺に足を運び入れてから10年以上音沙汰がなかったですが、今回いよいよの体験です。
CATを降りてからMr.tomamuことガイドリーダーの玉井さん先導で約2時間程のハイクを行います。玉井さんとも長い付き合いなのですが、ガイドをして頂くのは実はこれまた初。それにしてもよく山を知ってらっしゃる。今回のメンバーはALTS DAYS特別撮影クルーとして、フォトグラファーは杉村さん、スキーヤー2名+CAPの混合チームです。
山頂付近❗️遠くうっすらとトマムリゾートが見えます。そして目の前には斜度はゆるいけどまさにノートラックの斜面がおいでおいでと手招きしています。わお!昨日の風雪で相当雪が生き返ったらしく3月にしては相当良いコンディション。アルツ周辺はちょっと厳しい雪質ですもんね。
指差し確認。CAPも雪質を堪能します。あっ、もちろん撮影も着々とこなしています。撮影のために新調したド派手なウエアが光量が足りない斜面には映えます。チョイスして良かった(笑)
CAP